千葉 ビザ申請・VISA申請

税理士紹介

ごあいさつ

大学卒業後、税理士登録迄の22年間に官庁を含め4業種の会社勤務を経験し、その間に養った人脈は枚挙に暇がない程、多くの友人・知人を得ました。この豊かな人生経験をフルに活用し、各クライアントの相談に充分に寄与していると自負しているし、今日迄沢山のクライアントから謝意を賜っております。

今後も私に蓄積されている「ノウハウ」を思う存分発揮して、皆様のお役に立ちたいと思います。同様にその自信はありますので、いつでも御相談下さいますよう心からお待ちしております。

【趣味】 園芸、ゴルフ、登山

経歴

代表 藤井十郎
1935年 出身地 秋田県大仙市
1955年 法政大学法学部卒業
1956~76年 同大卒業後繊維商社・鉄鋼品製造卸売業・不動産事業(同事業在職中宅建合格)等の多業種に亘る各社の労務・経理財務の部署に携わる。転職中の1969年第19回税理士試験にて5科目合格
1977年 税理士登録・千葉市内に会計事務所独立開業
1985年 不動産事業で提携関係にあった成田・富里の地に事務所移転
2007年 税理士法人成田綜合事務所設立現在に至る
最近10年間の主な登山歴
2006年・・・「エベレスト」トレッキングー4050m
2007年・・・北海道 トムラウシ、十勝岳、幌尻岳、旭岳
2008年・・・「台湾」玉山(旧新高山)ー3986m
2009年・・・「マレーシア」キナバル山ー4090m
2010年・・・槍ヶ岳(燕岳→大天秤岳→槍)ー3180m
    八ヶ岳(硫黄岳→横岳→赤岳・・・最高峰2899m〜阿弥陀岳)
2012年・・・北岳ー3192m、谷川岳
2013年・・・北穂高岳→涸沢岳→奥穂高岳→前穂高岳→重太郎新道ー縦走
   (何れも3千m超)唐松岳、五竜岳ー2814m
2014年・・・立山→剣岳ー2998m、木曽駒ヶ岳ー2956m
2015年・・・甲斐駒ケ岳ー2967m、仙丈岳ー3030m、「飛騨の名峰」笠ヶ岳
2016年・・・二回目の北岳・間ノ岳縦走
2017年・・・乗鞍岳ー3026m、三千超の高峰の中では誰でも容易に登れる山
2018年・・・黒部五郎岳、双六岳、三俣蓮華岳、「後立山連邦の盟主」鹿島槍ヶ岳、谷川岳(西黒尾根)
2019年・・・多くのアルピニストから頂上からの眺望ナンバー1の評価が高い南アルプス「赤石岳」3120mに臨む予定
なお、登山は富里・成田他近郊の登山愛好者の方で「山遊会」の名の下で毎月1回山行を重ねています。
バス貸切で1回経費5000円〜6000円・レベル中級者程度参加者募集中です。
東京地方税理士会 成田支部 綱紀監察部長
千葉県税理士会  成田支部 副支部長
千葉県税理士会  成田支部 登録調査委員
千葉県税理士会  紛議調停委員
千葉県富里市   代表監査委員
千葉県2790地区 富里ロータリークラブ会長

藤井裕士
1967年 出身地 千葉県千葉市美浜区幸町
1986年 千葉県立磯辺高等学校卒業
1991年 三重大学生物資源学部(旧水産学部)卒業
2004年 第54回税理士試験にて5科目合格
2005年 行政書士登録
2012年 租税訴訟補佐人制度大学院研修終了者登録
千葉県税理士会 研修部参事
千葉県税理士会 成田支部 研修部長
千葉県税理士会 調査研究部参事
千葉県税理士会 千葉税務研究所研究員 常任委員

○ 第37回日税連公開研究討論会研究員『租税条約と国内税務 −国際課税と税理士の役割−』
幕張メッセ国際会議場にて発表2009年10月16日

○ 千葉県税理士界2011年8月(通巻124号)「論壇 武富士事件」

○ 租税に関する訴訟の補佐人講座・筑波大学大学院特設講座終了2011年
・租税手続・争訟法レポート:評価A

『固定資産税等の過納金に係る国家賠償請求 ー本判決の射程が申告納税方式に及ぶかー』
・民事訴訟法レポート:評価A
『総会決議取消訴訟の原告適格・組織再編と訴えの利益ー全部取得条項付種類株式ー』

○ 第8回千葉県税理士会シンポジウム研究員『自己株式の法務・会計・税務 -税理士が抱える諸問題-』
千葉市文化センターアートホールにて発表2012年11月9日

○ 第9回千葉県税理士会シンポジウム研究員『みなし贈与』
船橋フェイスビルきららホールにて発表2013年11月15日

○ 税理士会成田支部調査研究チーム『国際取引に係る消費税』
成田U-シティホテルにて発表2014年12月15日

○ 『事例で理解するオーナーと同族会社間の税務』
共著 税務研究会出版局 2016年7月出版

○ 第12回千葉県税理士会シンポジウム研究員『税務調査のAtoZ -納税義務者の信頼に応え使命を全うするために-』
千葉市文化センターアートホールにて発表2016年11月18日

○ 第44回日税連公開研究討論会研究員『借地権課税を巡る諸問題』
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターにて発表2017年10月6日

【趣味】 生物調査、登山、写真、スノーボード(バックカントリー)、サーフィン(ショート)、スケートボード、少林寺拳法、ボルダリング、マウンテンバイク、ウッドクラフト
○ ウッドクラフト作品
○ 人気ページ「クマ対策
○ 出版・メディア
・環境省
 改訂日本の絶滅のおそれのある野生生物-レッドデータブック-哺乳類
 日光湯元ビジターセンター
・群馬県
 群馬県の絶滅のおそれのある野生生物-レッドデータブック-動物編
 尾瀬の自然保護第23号、25号
・メディア
 東京新聞、読売新聞、朝日新聞、NHK

藤井郁八
1971年 出身地 千葉県千葉市美浜区幸町
1986年 千葉県立佐倉高等学校卒業
1990年 明治大学商学部卒業
1994年 食品スーパー精肉部門にて小売業の現場を経験
2004年 第54回税理士試験にて5科目合格
千葉県税理士会成田支部 広報部長
【趣味】 ゴルフ、サッカー・格闘技観戦